「付き合ってないのに毎日LINEが続く女性がいるんだけど、これって脈あり?」
気になる女性と毎日ラインが続くと嬉しいものですが、本当に脈ありなのか確信が持てない人も多いですよね。
もし勘違いで脈なしだったら…とつい不安になってしまう。
- 付き合ってないのに毎日ラインする女性は何を考えてるのか?
- 毎日LINEが続く女性が脈ありか判断できる方法はないのか?
- このまま毎日ラインを続ければ付き合えるのか?
このように、気になる女性への接し方で悩む人も多いのではないでしょうか。
狙った女性を惚れさせて付き合いたいなら、決して最後まで油断してはいけませんよ。
そういうわけで今回は、『付き合ってないのに毎日LINEが続く女性心理』について詳しくご紹介していきます。
さらに、脈ありと判断できる好意サインと注意点もお話していますので、ぜひ参考にしてください。
大好きな女性から選ばれる、そんな男として自信に満ちた人生を歩みましょう!
目次
付き合ってないのに毎日LINEが続く女性心理は脈あり?脈なし?

まず、付き合ってないのに毎日LINEが続く女性は何を考えているのでしょうか?
結論から言うと、高確率で「あなたと話したい」と思っている可能性が大。
詳しくは後述していきますが、女性はそもそも最初から脈なしの相手には返信しないからです。
なので、自信を持って大丈夫。
もちろん、毎日ラインするからとはいえ100%脈ありとも言い切れません。
そう、女性って本音と建前を使い分けるのがもの凄く上手なんです。
だからこそ、気になる子と付き合えるまでは決して油断しないようにしてください。
では、付き合ってないのに毎日LINEが続く女性心理について詳しく紐解いていきましょう。
女性は「興味のない男性」と毎日ラインしたいとは思わない
基本的に女性は「興味のない男性」に対して、毎日ラインしたいと思う子はいません。
もちろん、職場の上司(先輩)と部下(後輩)のような、立場的に無視はできないケースもあるでしょう。
でも、多くの女性は少しでもLINEが面倒に感じると、やりとりを終わらせたがるもの。
だって、彼女の立場に立って考えてみて下さい。
話しが噛み合わない相手と毎回気を使ってメッセージを考えるのってしんどいんです。
それこそ、経験値の高い女性になるほど、合わないなと感じた相手には見切りも早いですから。
つまり彼女にとってストレスもなく、居心地の良いコミュニケーションが取れてる。
だからこそ、付き合ってないのに毎日LINEが続いていると言えますよね。
女性はとくに、LINEを通して「自分と感覚が合う人か?」を重要視しています。
だから、現時点ではポジティブに解釈してOK!
あなたを振り向かせたかったり、純粋にもっと仲良くなりたいという思惑からLINEを返してくれる子もいます。
程度の違いはありますが「男としてアリかな」と思っているのは間違いありませんよ。
【※アプローチ失敗から逆転したい方へ】
→【最短2週間】振られた、既読スルーされた女性を落とす逆転の成功法則とは?
毎日LINEが続いても脈なしなら女性はサインを出している
ただ一点だけ、注意すべきことがあります。
それは、毎日LINEが続いても脈ありとは言い切れないということ。
もっと言えば、「実はLINEを終わらせたいけど、男性がそれに気づけていない」脈なしパターンです。
多くの女性はコミュニケーション力が高く、付き合い上手なので色々な工夫をしてサインを出してきます。
分かりやすいもので言うと、以下のようなサインです。
- スタンプのみ、「www」のみ
- 少しずつ返信が遅くなってきた
- 疑問系が全くない
こういった場合は、女性の気持ちをパッと察してキリのいいところで既読スルーしてください。
その方が、彼女からの印象は良くなり後々付き合える確率がアップします。
なぜなら、女性は自分の気持ちをスマートに察してくれる男性が大好きだからです。
実際、察しがよくて余裕のある男性ほど狙った女性と付き合えてるんですよ。
逆に察しが悪かったばかりに、実は脈ありだったのに気付けず、女性が諦めてフェードアウトしてしまったなんてことも。
男として、それだけは絶対に避けたいはず。
そういうわけで、次章からLINEでわかる女子の脈ありサインをご紹介していきます。
ちなみに、必ずLINEを返してくれるけど実は脈なしだった。
男と女ですから、当然そういったパターンも稀にあります。
と言うのも、女性は男性よりもいい意味で計算高くて周りが見えている子が多いからです。
なので、自分の立場や他人からの評価を考えて本音と建前を使い分けてきます。
そこで、より彼女たちの本音を見抜くために下記のページをチェックしてみてください!
LINEに必ず返信をくれるけど、勘違いしてはいけない女性の特徴をお話ししています。
→LINEの返信にムラがある女性!相手からLINEが来ないけど返信はある?
付き合ってないのに毎日ラインが続く!女性が脈ありとわかる好意サイン!

「好きな女性と毎日ラインが続くけど、どうやって脈ありか判断すれば良いんだろう?」
そう、たとえ毎日LINEしても『まだ恋愛対象としては見てない』というタイミングで誘ったり告白してもダメなんです。
ちゃんと彼女の恋心に火がついているかどうかをチェックしましょう。
そのために、以下のサインが出てきたら高確率で脈ありと判断してください!
- かまって欲しい系のメッセージが送られてくる
- トップ画があなたの食いつきそうな画像に変わる
- LINEを送った瞬間即既読がつく
- のりのりだったのに急に既読がつかない
- 意味あり気なLINEを送ってくる
- あなたに悩み相談をしてくる
それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。
脈ありLINE①:かまって欲しい系のメッセージが送られてくる
LINEでわかる女性の脈ありサインの1つ目は「かまって欲しい系のメッセージ」です。
かまって系のLINEは実に分かりやすい脈ありサイン。
具体的なメッセージは以下の通りです。
『今度●●選んでほしいな〜』
『最近暇なんだよねー』
『めっちゃ愚痴りたい!』
『◯◯食べたいなー』
『今何してんのー?』
LINEに限らずですが、このような言葉が出てきたら流れに沿って誘うといいです。
女性から分かりやすいパスを出してくれてるので、男性側が『じゃあ行こうよ!』と気軽に言ってあげましょう。
大丈夫、自信を持っていいんです。
むしろ、女性自身も本音は『早く誘ってほしいな』くらい思ってますから。
脈ありLINE②:トップ画があなたの食いつきそうな画像に変わる
LINEでわかる女性の脈ありサインの2つ目は「トップ画の変更」です。
男性が意外と見落としやすい脈ありサインと言えます。
もちろん、単にアイコンが変わるのではなく、あなたが興味ありそうな画像に変わっているのがミソ。
例えば、あなたの好きなアニメのキャラクターや大好きなミュージシャンなど。
あるいは、あなたの趣味と関係があるものだったり、行ったことのあるイベントの写真なども含まれます。
男性からすれば、『それって、◯◯じゃん!』とLINEしてもおかしくないトップ画に変わっていれば脈ありサインです。
女性からすると『食いついてこないかな〜』という思惑があります。
なので、トップ画の変更に触れつつジャンルに絡めた誘い方をするとスマートでしょう!
例えばミュージシャンなら、『今度一緒にライブ行こうよ。』という感じでOK。
【※本気で落としたい女性がいる方へ】
→振り向いてくれない女性の恋愛感情に火をつけ、狙った通りに落とす方法
脈ありLINE③:LINEを送った瞬間即既読がつく
LINEでわかる女子の脈ありサインの3つ目は「LINEを送った瞬間即既読がつく」場合。
これはわかりやすい脈ありサインですね。
突然LINEを送った瞬間に即既読が付く場合は、もちろん、あなたとのやり取りを見返しているところ。
どうでもいい相手だったら、わざわざ見返さないですよね。
ただ、即既読が付くものの返信がなかなか返ってこないことがあると思います。
それは、女の子自身が「パニックになっている状態」なんですね。
だから返信が来ないのは全然気にしなくてOK。
むしろ「かわいいな笑」くらいに受け止めましょう!
脈ありLINE④:のりのりだったのに急に既読がつかない
LINEでわかる女子の脈ありサインの4つ目は「急に既読がつかなくなる」です。
ただしポイントは、既読がつかなくなる前のやり取りで積極さがあること。
例えば、以下のようなやりとりからの未読であれば、実は脈ありの可能性が高いです。
女「それで実際、〜〜だったんだ」
男「そうなんだ、すごいね」
女「でしょ!しかも、偶然なんだけど●にも会ったよ」
男「マジで?笑」
女「うん、びっくりだよね笑」
男「それで喋りかけたの?」
→しばらく未読
この流れだと、多くの男性は「あれ、なんかマズイことしちゃったかな?」と焦ってしまうと思います。
ですが、女性心理はと言うと、、
「私ばっかり食いつきすぎかな?」「なんか恥ずかしい」
といった本音から、男性から質問系のメッセージを送ったタイミングでわざと無視しているんです。
つまり、あなたの気を引く作戦だと思ってください。
こういったLINEのやりとりが目立ってくれば、女性はかなりあなたのことを気に入っていますよ。
脈ありLINE⑤:意味あり気なLINEを送ってくる
LINEでわかる女子の脈ありサインの5つ目は「意味あり気なLINEを送ってくる」。
これは脈ありと言うより、駆け引きであなたの気を引きたいという意味合いが強いです。
例えば、以下のようなやりとり。
女「ねえ、そういえばさ」
女「やっぱりいいや、なんでもない」
といった感じで「どうしたの?」と聞きたくなるようなメッセージです。
他にも最近だと『メッセージを取り消しました』も同じ意味で使う女子もいます。
ただし、このラインに対してはあまり追求しない方がいいです。
というのも、「そういえばさ」の先に特に深い意味はなかったりするからですね。
実は、それよりも単にあなたの気を引きたいだけだったりします。
なので、そこはスルーしてあげて男性側から新たな話題を振ってあげればOK!
もし、本当に彼女が話したいことがあれば、向こうから話してきますから。
脈ありLINE⑥:あなたに悩み相談をしてくる
LINEでわかる女性の脈ありサインの3つ目は「悩み相談をしてくる」ケースです。
例えば、『◯◯について詳しい?』みたいな些細なことから『ねえ、ちょっと家族のことで相談してもいい?』のような真剣な相談も脈あり。
なぜなら、女性としては『これをきっかけにあなたと仲良くなれればな。』という思惑があるからです。
この場合も彼女はあなたに気があることがほとんど。
なので、あなたともっと仲良くなったり、会うきっかけがほしいだけだったりします。
実際はそこまで悩んでいないこともありますが、それは女性の可愛らしい嘘と思って乗っかってあげましょう。
以上が、LINEでよく出る女性の脈ありサインです。
これらのサインが毎日のラインで見て取れた場合は、なるべく早く食事や遊びに誘うのをオススメします。
ちなみに、2人で食事に行く仲だとしても「脈なし」の可能性は0ではないのでご注意を。
あくまで社交辞令や特に深い意味はなく、ついてきている女性もいるということです。
詳しくは下記の記事でご紹介していますので、気になる方はぜひチェックてしてみて下さい。
→ 誘ったら来てくれる女性心理とは?2人で食事する女性が脈なしか見分ける方法!
いずれにせよ、脈ありサインが出ているならモタモタしている暇はありませんよ。
と言うのも、脈ありだからと安心してLINEを続けても、アプローチを間違えれば脈なしになってしまうリスクがあるからです。
女性と付き合ってないのに毎日LINEが続くけど…毎日ラインの注意点!

付き合ってないのに毎日LINEが続く女性の脈ありサインは、これまでご紹介した通り。
ただし、その脈ありサインに対して男性が食いついてこないと女性は諦めてしまいます。
『今まで散々サイン出してきたのに…最初から縁が無かったんだろうな。』
と言うように。
しかも、男性に比べて案外あっさり切り替える子が多く、動いた時には時すでに遅しというケースが後を断ちません。
それだけは、あなたも望んでいないはず。
だからこそ女性が脈ありサインを出してきたら、食いついてあげるのも男の仕事。
もしかしたら、これまで毎日LINEをしてきた中で彼女なりのサインが出ていたかもしれませんよ。
そこで「女性が喜んでついてくる誘い方」を知っていれば、男として自信を持つことができますよね。
だけど実際は、誘い方が下手な男性が多いんです。
それが、あなたを恋愛下手にしているのかもしれません。
誘って断られたり、関係を壊したくないという思いのせいで、無意識に彼女のからのサインを見逃していたとしたら?
「脈がないから断れるんじゃないの?」と思う人が多いかもしれませんが、そんなことありません。
誘うとき『あること』を意識するだけで、OKを貰える確率は飛躍的にアップします!
詳しくは下記の記事で「例文付き」でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
→ デートや食事の誘い方!LINEでいきなり男からご飯に誘っても平気なの?
まとめ

付き合ってないのに毎日LINEする女性の多くは、『あなたと話したい』という心理です。
もちろん好意の度合いは人それぞれ違うので、毎日LINEする仲だからといって脈ありとは言い切れません。
ですが、本気でどうでもいい男性に対して毎日LINEをしたいと思う女性がいないのもまた事実。
なので、彼女から脈ありサインが出ていないかをチェックしましょう。
気がある脈ありサインが出ていれば、男らしく自信を持ってデートに繋げてOKです。
モジモジしてると彼女も諦めてしまいますから。
男として生まれたなら、好きな女性を彼女にしてなんぼ。
チャンスを決して逃さずに、選ばれる男になってやりましょう!
↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓

コメントを残す