「気になる女性と2人で食事する関係になれたけど、それでも脈なしの可能性ってあるのかな?」
狙っている女性と2人きりで食事やサシ飲みに行けると嬉しいですよね。
とはいえ恋愛は油断できないので、2人きりで誘いに応じてくれる女性の本音が知りたい。
このような疑問が出てくると思います。
そういうわけで今回は、2人で食事の誘いに応じてくれる女性心理をわかりやすくご紹介していきます。
さらに、食事の場で女性が見せる脈なしサインの見分け方も伝授しますので、ぜひチェックしてみて下さい。
結論から言えば、2人で食事する仲でも脈なしの可能性はあります。
それでも、2人きりで食事に行けるのはチャンスでもあるので、モタモタしている暇はありませんよ。
本気で付き合いたいなら、しっかりと女性の本音を見極めましょう!
目次
2人で食事する仲でも脈なし?二人きりで食事に誘ったら来てくれる女性心理!
![誘ったら来てくれる女性心理とは?2人で食事する女性が脈なしか見分ける方法! 誘ったら来てくれる女性心理とは?2人で食事する女性が脈なしか見分ける方法!](https://fukuen0703.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/11/shutterstock_360886088.jpg)
では、2人食事する女性心理にはどのようなモノがあるのでしょうか。
結論から言うと、以下のようなパターンです。
- 特に深い意味はなく、社交辞令で応じただけ
- 寂しい時に食事だけできる男友達としてキープ
- あなたともっと仲良くなりたい
このように誘ったら来てくれる女性には、脈ありのケースもあれば、脈なしのケースもあります。
もちろん、脈なしと言っても嫌いなわけではありませんよ。
食事中の展開によっては脈ありに持っていくこともできるので安心してください。
ということで、1つずつ詳しく見ていきましょう!
特に深い意味なし!社交辞令で来ているだけ
女性があなたと2人で食事に来てくれる心理は何か?
1つ目の本音は『断ったらこのあと気まずいし、仕事がやりにくくなるのも困るしなぁ』というもの。
残念ながら、女性が2人きりの食事についてくるのに、そこまで深い意味はないケースは多いのです。
職場や学校など日常的に会う関係性の女性ほど、その可能性は高いでしょう。
だからと言って、落ち込む必要はありませんよ。
女性だって、本当に嫌な相手と食事したいとは思わないですから。
それに体調不調や忙しさを理由に、いくらでもお断りできるからですね。
あくまで、「これからドンドン距離を縮めていけばいいや」程度に構えておきましょう。
その方が彼女からしてもちょうどいい接し方になるので、結果的に落としやすくなるというもの。
【※アプローチ失敗から逆転したい方へ】
→【最短2週間】振られた、既読スルーされた女性を落とす逆転の成功法則とは?
寂しい時に食事だけできる男友達としてキープ
2人きりの食事に応じてくれる女性心理2つ目は、『男友達としてキープしたい』です。
とくに、あなたが狙っている子が魅力的なモテる女性であるほど当てはまります。
実は、魅力的な女性って彼氏がいたとしても、常にキープ的な男友達が数名いるもの。
こうお伝えすると味気ない表現に感じるかもしれませんが、そうではありません。
例えば、すごくイイ男と付き合ってたり、好きな人がいても彼らは忙しかったりします。
なかなか会えないことも多く、女性はそれで寂しい思いをするのが嫌なんですよね。
なので、「寂しいな」と思った時に食事だけ軽くできる男友達をそばに置いておきたいのです。
つまり、あなたは彼女にとってそのポジションの可能性もあるでしょう。
もちろん、好きな人がいる女性だから落とせない、なんてことはありません。
お互いに寂しさを埋める関係を上手に活用すれば、めちゃくちゃ可能性はありますよ!
男としてアリかも?もっと関係を深めたい
2人で食事してくれるなら、あなたを男としてアリかも!と思っているケースもあります。
普段からかなり仲も良く、女性から「誘って欲しい」サインを受けた上での食事であれば、脈ありかも。
そこには、あなたのことをもっと知りたい、関係を深めたいといった気持ちがあります。
ただし付き合うかどうかはまた別の話なので、あまり浮かれ過ぎないようにご注意を。
あくまで、彼氏候補として品定めしてくる子がほとんどなので、その後の振る舞いの方が大事です。
ビビらなくていいんですよ、彼女はあなたの誘いに応じてくれたんですから自信を持って!
2人で食事してくれる女性が脈なしか脈ありを見分ける方法!
![誘ったら来てくれる女性心理とは?2人で食事する女性が脈なしか見分ける方法! 誘ったら来てくれる女性心理とは?2人で食事する女性が脈なしか見分ける方法!](https://fukuen0703.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/11/shutterstock_1932250517.jpg)
女性は無意識にサインを出している!退屈そうな仕草は脈なし
意外と知らない男性は多いですが、女性は無意識にサインを出していると思ってください。
脈なしサイン、脈ありサインどちらもです。
それは会話の節々に出てくることもありますが、何気ない仕草から読み取れることもあります。
なので、食事中に女性から以下のような仕草が出てきたら要注意。
・髪の毛先をいじりだす
・スマホをいじりだす
要するに、あなたではなく別の何かに集中し出したら黄色信号。
このような仕草をしてきたら、高確率で「そろそろ帰りたいな」と思っています。
スマホはたまになら問題ないですが、頻繁にいじるなら「そろそろ切り上げた方がいいかも」と考えましょう。
焦りから何とか挽回しようとするよりは、女性の気持ちをくんであげてください。
その方が、「空気の読める人」という印象を残せるので、まだ挽回の芽はありますから。
食事中に相手の気持ちを冷めさせてしまったのは仕方ありませんので、次回に活かせばいいんです!
ちなみにデートの約束をしていた女性から、突然断られることもあるでしょう。
そのとき、彼女から「別の日に変えてもいい?」など代替案が出ない場合、脈なしと考えたほうがいいです。
わかりやすい例ですが、女性の本心としては乗り気じゃないケースも少なくありません。
ですが、約束を断れたからといって諦める必要はないですよ。
断られた後の「身の振り方」次第でいくらでも逆転することはできますから。
詳しくは下記の記事でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!
→デートを断られた!予定があると女性に断られたその後の対処法とは?
プライベートな質問をした時の答え方で見極める!
気になる女性が脈なしかどうかを会話で探るなら、プライベートな質問をしてみましょう。
たとえば、「今、彼氏いるの?」とか「休みの日は何してるの?」などストレートに。
その質問に対して、こちらが付け入る隙があるような返答があればちょっと脈ありです。
具体的には「彼氏いないんですよー、募集中です」とか「ゴロゴロしてます」みたいな。
その時は「本当に?すごいモテそうだけど」とか「そうなんだ、じゃあ今度誘っていい?」など。
軽めの好意を匂わせる程度にとどめておくといいです。
そして次回、サシ飲みやご飯に誘ってすんなりOKが貰えたら、かなりの確率で脈あり!
一方で質問をした時に、こちらが付け入る隙がないような返しがきた場合は、おそらく脈なしです。
その場は一旦切り上げて、食事やデート以外の場で関係を温め直しましょう。
【※本気で落としたい女性がいる方へ】
→振り向いてくれない女性の恋愛感情に火をつけ、狙った通りに落とす方法
2回目、3回目の誘いにも応じてくれたら脈あり
先ほども軽く触れましたが、2回目や3回目の誘いにも応じてくれたらかなり脈ありです。
女性によっては、その先の展開すら考えてやって来る子もいますから。
というのも、女性って最初のデートで気に入った男性に対しては、ドンドン積極的になるからです。
中には「ね、今度の週末なんだけどさ」とか「次いつ休み?」と女性から誘ってくることも。
ちなみに「また誘ってください」の場合は、あまり期待しない方がいいです。
社交辞令の可能性が高いので、やはり食事以外の場で関係を温め直すのが得策。
なので、2回目、3回目と食事の誘いに応じてくれないようであれば、残念ながら脈なしです。
もちろん、食事を通して脈なしだとわかっても大丈夫。
戦略を変えて正しいアプローチをすれば、脈なしからでも十分に逆転できるので諦めずにいきましょう!
また、「女性が喜んでついてくる誘い方」を身につけるのをオススメ。
実は、男性のほとんどは誘い方が下手なんです。
もしかしすると、それがあなたを恋愛下手にしている原因かもしれません。
誘って断られたり、関係を壊したくないという思いのせいで、無意識に彼女からのサインを見逃していたとしたら?
そう、脈なしだから断れるんじゃないんです。
誘うときに『あること』を意識するだけで、OKを貰える確率は飛躍的にアップします!
詳しくは下記の記事で「例文付き」でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
→ デートや食事の誘い方!LINEでいきなり男からご飯に誘っても平気なの?
女性から「2人で食事」を誘ってくれるようなら脈あり?脈なし?
女性から「2人で食事」の誘いをしてくれるようなら、もちろん脈ありサインと見てもOKです。
女性だって本気で好きになった相手には、どんどん積極的になります。
とはいえ、やっぱり女性は誘われたいと思う子の方が多いので、男性に誘わせるように仕向けてきます。
わかりやすいもので言うと「お肉食べたいー(チラッ)」みたいなセリフです。
察しのいい男性なら、迷わず「お、今度行こうよ」と誘いに行く言葉が出てきた時は脈あり。
内心では「早く誘ってー」と思っているので、自信を持って誘いましょう!
まとめ
![誘ったら来てくれる女性心理とは?2人で食事する女性が脈なしか見分ける方法! 誘ったら来てくれる女性心理とは?2人で食事する女性が脈なしか見分ける方法!](https://fukuen0703.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/11/shutterstock_524836828-e1637894470341.jpg)
気になる女性と2人で食事に行ける関係になると嬉しくなりますが、彼女の本音が気になるもの。
実際に2人きりの食事に応じてくれる女性の心理をまとめると、以下になります。
- 特に深い意味なし!社交辞令で来ているだけ
- 寂しい時に食事だけできる男友達としてキープ
- 男としてアリかも?もっと関係を深めたい
このように、食事をする仲だとしても脈なしの可能性はあるので、浮かれすぎないようにしましょう。
食事を通して気になる女性が脈ありかどうかを探るなら、以下の方法で見分けてみてください。
- スマホを頻繁にいじったり、髪の毛先をいじったり、退屈そうな仕草をしていないか?
- プライベートな質問をした時に、こちらが付け入る隙があるかないか?
- 2回目、3回目の誘いにも応じてくれるか?
いずれにせよ、狙っている女性が脈なしなら、食事以外の場でもう一度温め直すのが得策です。
とはいえ、女性は本気で嫌な男性とは食事になんて行きませんからね。
自信を持って堂々と振る舞いましょう!
↓ ↓ ↓
![](https://getting-love.com/wp-content/uploads/2020/11/スクリーンショット-2020-11-13-9.47.51.png)
![](https://getting-love.com/wp-content/uploads/2020/11/スクリーンショット-2020-11-13-10.03.39.png)
↓ ↓ ↓
![](https://getting-love.com/wp-content/uploads/2020/11/スクリーンショット-2020-11-13-9.49.03.png)
![](https://getting-love.com/wp-content/uploads/2020/11/スクリーンショット-2020-11-13-10.20.06.png)
↓ ↓ ↓
![](https://getting-love.com/wp-content/uploads/2020/11/スクリーンショット-2020-11-13-10.22.27.png)
↓ ↓ ↓
![](https://getting-love.com/wp-content/uploads/2020/11/スクリーンショット-2020-11-13-9.48.05.png)
![](https://getting-love.com/wp-content/uploads/2020/11/スクリーンショット-2020-11-13-10.27.09.png)
↓ ↓ ↓
![](https://ario-kurashiki.jp/wp-content/uploads/2022/03/bible_bn_lt.gif)
コメントを残す